
幸せを呼び込む作法「幸せの連鎖を呼び込む」
幸せを呼び込む作法の連載をはじめて、今月で1年です。いつも読んでいただきありがとうございます。幸せを呼び込む作法として、色々お伝えさせていただきました。最終回の今回は、復習も兼ねて簡単に振り返っていきましょう。
私たち人間は、目に見える「身体」そして目に見えない「魂」、この2つがセットになり存在しています。みんな目に見えるものばかりに目を向けていますが、この「魂」というのが大切です。「身体を魂であるライフエナジー(生命力)で満たすこと」。それこそが、幸せを呼び込む基本中の基本です。そして、今回の連載ではこのライフエナジーを満たす方法というのをお伝えさせていただきました。身体のライフエナジーは電池のようにどんどん消耗します。でもそれは充電をすればいいだけの話です。
ライフエナジーである魂で常時満たすことができれば、ポジティブな思考で生活を送ることができます。ネガティブになりそうな時は、ライフエナジーが消耗している時です。ネガティブな思考からはネガティブな結果しか生み出しません。日常的に無意識に、ライフエナジーを充電する作法さえ覚えていれば、ポジティブな思考で行動ができます。そんなあなたにはきっと幸福の連鎖がおきるはず。ライフエナジーを充電する方法を身体に染み付けていきましょう。
「作法を身につける」
もっとも簡単且つ日常でできることは「呼吸」です。ネガティブな人たちは、呼吸が浅い人や不規則な人が多いです。食前に胸のあたりで合掌をして、朝昼晩と3回呼吸を整えるようにしましょう。息を吸う際には太陽を、吐き出す際には、地球(大地)を思い描いてください。時間がある時にでも常に行う癖をつけるとさらにいいでしょう。
ポジティブな思考で行動するのが大前提ですから、「意識を完了形にする」というのもとっても大切です。「なりたい」「なれたらいいなぁ」と思うのではなく、 「私は10年後に○○になった」 「私はプロジェクトを成功させて、取締役に昇進した」 と、完了形で思うようにして下さい。言葉にするかもしくはノートに書き出すのもいいですね。理想の設計図を描き、完了形を用いて毎日復唱して下さい。ポジティブな思考に生まれ変わり、自然と目の前にあなたのやるべきことが現れます。ライフエナジーは、身体の創造力・好奇心・知性の3つを高めます。ポジティブな思考で、ワクワクした日々を送れる人間にどんどんチャージされますから、意識を変えることがとっても大切です。
言葉も注意して下さい。「無理だ」「できない」などネガティブな言葉は、「言霊(ことだま)」となり、生命力を低下させる要素としてあなたの身体に宿ります。呼吸のリズムや発する言葉を変えるだけであなたの意識は徐々にポジティブになっていきます。ライフエナジーをチャージするリズムを身につけていきましょう。
「自然界と共に生きる」私たちも地球の一部です。自然界の法則にそって生きることが大切です。太陽や月のパワーを上手く活用することや、自然や物への感謝、自然(天然)のものを食することなども伝えさせていただきました。すべては、身体にライフエナジーをチャージするためです。
ネガティブな思いが重なると、集まってくる人も、事象も、すべてネガティブなものを引き寄せます。逆に、ライフエナジーを、常日頃チャージする方法を身につけてさえいれば、歯車が噛み合って、ポジティブな連鎖が起こるようになり、自然に幸せを呼び込むことになるでしょう。
今回の連載でお伝えしたことは、自然界のリズムを尊重する、人を思いやる、前向きに考える、歴史や故人を重んじることなど、人として基本的なことです。誰にでもすぐに取り入れることが可能です。悩んだ時、辛くなった時、基本に立ち返ってみて下さい。少し視点を変えるだけで、あなたの見える世界もどんどん変わっていくでしょう。
最後に私は、毎月、日本各地や海外で、セッションやセミナーをしています。また何かの機会で皆様とお会いできることを楽しみにしています。1年間ありがとうございました。
[バックナンバー]

スピリチュアルヒーラー、医学気功師
中屋 高明